北海道ピアサポート協会1月8日7 分こころのピアサポートフォーラム2022 in 北海道【オンライン】<こころのピアサポートフォーラム開催の目的> 北海道内を中心に、こころの生きづらさを抱えた方やサポートする方を対象に、精神保健福祉等領域において「つながる、まなぶ、たのしむ!」機会を設け、誰もが一緒に学び合い、ピアサポートし合える関係性や地域社会作りを目的としています。...
北海道ピアサポート協会2021年12月8日1 分きらりの集い 2022 in 北海道お申し込みはコチラ↓ https://kirarihokkaido.peatix.com/ きらりの集い2022 in北海道 ~みんなと一緒、出会いたいっしょ~ きらりの集いは、全国の精神障碍を持っている当事者が中心となり、当事者、支援者を問わず、様々な方が交流を深めるイベ...
北海道ピアサポート協会2021年10月2日1 分【外部研修案内】公益財団法人 日本精神衛生会 第77回 精神保健シンポジウム【外部研修案内】公益財団法人 日本精神衛生会 第77回 精神保健シンポジウム ◇開催日時(オンライン開催) 2021年10月16日(土)13:00~16:30 ◇定 員:300名(先着順) 参加費:無料 【 基調講演 】座長 田辺等先生(北星学園大学)...
北海道ピアサポート協会2021年4月28日1 分【お礼】~こころのピアサポートフォーラム2021in北海道【WEB版】のご案内~この度は、こころのピアサポートフォーラム2021in北海道【WEB版】にご参加いただきありがとうございました。 今回は動画配信という形での開催になりました。 第一次募集、第二次募集合わせて合計131名のお申し込みがありました。...
北海道ピアサポート協会2021年4月4日2 分【二次募集:2021年4月4日申込開始】~こころのピアサポートフォーラム2021in北海道【WEB版】のご案内~こころのピアサポートフォーラムは2014年より毎年、北海道内において、こころの生きづらさを抱えた方やサポートする方を対象に、精神保健福祉等領域において「つながる、まなぶ、たのしむ!」機会を設け、誰もが一緒に学び合い、ピアサポートし合える関係性や地域社会作りを目的とし、開催し...
北海道ピアサポート協会2021年3月13日2 分【2021年3月14日申込開始】~こころのピアサポートフォーラム2021in北海道【WEB版】のご案内~こころのピアサポートフォーラムは2014年より毎年、北海道内において、こころの生きづらさを抱えた方やサポートする方を対象に、精神保健福祉等領域において「つながる、まなぶ、たのしむ!」機会を設け、誰もが一緒に学び合い、ピアサポートし合える関係性や地域社会作りを目的とし、開催し...
北海道ピアサポート協会2020年10月10日1 分【外部研修案内】障害者ピアサポーター養成基礎研修のご案内ピアサポートに関連する研修会のご案内です。 障害者ピアサポーター養成基礎研修 本研修は厚生労働科学研究費補助金(障害者政策総合研究事業(身体・知的分野))障害者ピアサポートの専門性を高めるための研修に係る講師を担える人材の養成及び普及のための研究の一環として、実施する研修で...
北海道ピアサポート協会2020年5月25日2 分「ピアサポート、今できること」北海道ピアサポート協会の新たな取り組みについてご案内です。 新型コロナウイルスにより「心身の健康に影響が出ている方」も少なくないのではないでしょうか? 5月初旬から当協会会員の皆さんとビデオ会議を活用し、「今だからこそ、ピアサポートを活用して何か出来ることはあるんじゃないか...