top of page
こころのピアサポートフォーラム2020 in北海道 /第8回全国ピアスタッフの集い (1)
2020年2月29日(土)13:30~17:00/3月1日(日) 9:30~13:15
|北星学園大学
《こころのピアサポートフォーラム開催の目的》 北海道内において、こころの生きづらさを抱えた方やサポートする方を対象に、精神保健福祉等領域において「つながる、まなぶ、たのしむ!」機会を設け、誰もが一緒に学び合い、ピアサポートし合える関係性や地域社会作りを目的とする。 《全国ピアスタッフの集い開催の目的》 全国のピアスタッフ(当事者スタッフ・ピアサポーター等含む)が一堂に会し、学び、交流し情報交換をし合うことを目的とする。加えて、ピアスタッフに関心のある当事者、専門職者、行政等も交えて、日本のピアスタッフの現状と今後について考える機会を作ることを目的とする。


日時・場所
2020年2月29日(土)13:30~17:00/3月1日(日) 9:30~13:15
北星学園大学, 日本、〒004-0042 北海道札幌市厚別区大谷地西2丁目3−1
イベントについて
【1日目】
2月29日(土) 13:30~17:00 (12:30受付開始 北星学園大学C館)
13:30~13:45 オープニング
13:45~15:00 基調講演『ピアサポートを活かして働く~理想と現実~』
前半:『精神保健福祉の現場でピアサポートを活かして働く』 磯田 重行氏(日本ピアスタッフ協会 会長)
後半:『企業の現場でピアサポートを活かして働く』 鹿内 清和氏(株式会社ゆい 結び役責任者)
bottom of page