こころのピアサポートフォーラム2021in北海道 WEB版(無料)
3月28日(日)
|YouTube(限定公開)
「ピアサポート活動~リアルな声~」 昨今、精神保健福祉領域で、ピアサポーターやピアスタッフが専門職と協働し、ピアサポート活動を行っていることが多いです。ピアサポート活動といっても働く場により、内容は様々であり、札幌市内でピアサポート活動をしている皆さんにインタビューを行いました。


日時・場所
2021年3月28日 9:30
YouTube(限定公開)
イベントについて
<今年のテーマ>
「ピアサポート活動~リアルな声~」
昨今、精神保健福祉領域で、ピアサポーターやピアスタッフが専門職と協働し、ピアサポート活動を行っていることが多いです。ピアサポート活動といっても働く場により、内容は様々であり、札幌市内でピアサポート活動をしている皆さんにインタビューを行いました。
<インタビュー先>
・さっぽろ地域づくりネットワーク ワン・オール
・医療法人社団楽優会 札幌なかまの杜クリニック
・医療法人社団楽優会 居宅介護事業所ピリカポッケ
・医療法人社団 ほっとステーション
・一般社団法人北海道ピアサポート協会 多機能型事業所PEER+design
<インタビュー内容>
・ピアサポート活動を始めたきっかけ
・やりがい
・課題(大変なこと)と工夫していること
・今後の展望
・発信したいこと
<料金>
無料
・イベント申し込み時に自動で返信メールを送らせていただきます。
docomo、au、SoftBankなどの携帯キャリア各社のアドレスをご利用の際、セキュリティ設定等により受信拒否設定がされている場合※はメールが正しく届かないことがあります。
※パソコンからのメールの受信を拒否(ケータイ/PHSからのみ受信設定)など
以下のドメインからのメールを受信できるよう受信リストの設定をお願い申し上げます。
受信許可ドメイン:@hokkaido-peer.net
ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
E-mail : event@hokkaido-peer.net
※尚、配信する動画はプライバシー配慮の観点から限定公開となっています。個人のSNS等のインターネット媒体にあげるなどしないよう、ご協力お願い申し上げます。
チケット詳細
こころのピアサポートフォーラム2021in北海道【WEB版】
<今年のテーマ> 「ピアサポート活動~リアルな声~」 昨今、精神保健福祉領域で、ピアサポーターやピアスタッフが専門職と協働し、ピアサポート活動を行っていることが多いです。ピアサポート活動といっても働く場により、内容は様々であり、札幌市内でピアサポート活動をしている皆さんにインタビューを行いました。 YouTubeで限定公開します!!
¥0販売終了